建国記念日に行われるNDP(National Day Parade)の一番人気はシンガポールの夜空に舞い上がる花火群
本番は8月9日ですが、それ以前にも今年は6月21日から、リハーサルでの花火を観ることができました。
今日は7月20日ですので、本番を含めて残り3回観るチャンスがあります。
6月21日/28日
7月5日/12日/19日
7月26日/8月2日 会場に観客を入れてのリハーサル(プレビュー)
8月9日 NDP 2025 本番
今回はマリーナのビル群からの花火も見どころという噂を耳にして、7月19日19時過ぎにエスプラネード側に行ってみました。
さとう
花火鑑賞した感想は、いつも観に行くマーライオン側からの方が花火が正面から見えて綺麗!
エスプラネード側からは、側面になるためマリーナベイ内から打ち上げられる複数の花火が重なるので、迫力不足でした。
また、エスプラネードに近いところは風下になり、煙が流れて視界が遮られます。
ビル群屋上からの花火も楽しみたい人には、マリーナベイサンズ側に行くのがBESTポジションだと思えます。
なお、マリーナベイへの往復は電車利用すること(道路封鎖が周辺各地であるため)、飲み水持参が無難です。
マリーナでの見どころは下記
18時10分: Red Lions・・・・・・パラシュート部隊
18時45分: Jet planes and flag flypast・・・・・・ジェット機/ヘリコプターによるシンガポール国旗巡行
19時30分: 最初の花火
20時15分: メインの花火・・・・・・終わったと思ったら、しばらく後にもう1回綺麗な花火が打ち上げられます。
・パラシュート部隊とヘリコプターの国旗巡行はマーライオン側がBESTポジション
・ジェット機はマリーナベイサンズ側がBESTポジション
さとう
8月2日はパダンのNDP会場内でリハーサルを観ることになりました。
当日の内容はまたレポートしたいと思います。