フィリピン ソフィテル フィリピン プラザ マニラ(2017年1月) *旧ブログから転載 喧騒から離れたホテル 施設も充実 このフィリピン旅行のマニラ滞在には、2つのホテルを選択。到着からボラカイ島に行く数日間を、ソフィテル フィリピン プラザ マニラで過ごしました。静かで施設も充実していいホテルでした。宿泊した部屋には、バスタブがなかったのが残念! 2017年フィリピン
シンガポール現地情報 街中に溢れるSG60 REDDOT (2025年8月) 銀行によるプロモーション これなんだろうという大きな赤い風船玉がシンガポールの街角に設置されています。これらは2025年7月15日から9月14日までUOBが自社90周年とシンガポールの建国60周年を祝ってのプロモーション。 シンガポール現地情報
【シンガポール】ホテル宿泊 グッドウッド パーク ホテル(2006年6月) *旧ブログから転載 趣あるシンガポールのホテルのひとつ アフタヌーンティーも人気 2回宿泊したことのあるグッドウッド パーク ホテルですが、写真を撮っていたのは2006年の宿泊時。アフタヌーンティーに行ったり、ミンジャン(広東・四川料理)で飲茶したりと、何かと在住日本人にも人気のホテルです。 2006年【シンガポール】ホテル宿泊
マレーシア キャメロンハイランド旅行記(2014年7月) *旧ブログから転載 マレーシアの高原避暑地へ! マレーシアの避暑地といえば、キャメロンハイランドでしょ!ということで、一度は訪れたかった山間部を訪れたのは2014年。まさに朝夕は涼しく、まさにこれぞ避暑地といった気候でした。良質の紅茶で有名なキャメロンハイランド、お茶畑も圧巻! マレーシア旅行記
レストラン 有楽町喫茶ローヤル(2025年1月) レトロさが魅力の昭和の喫茶店 レトロなカフェ有楽町喫茶ローヤルでセットランチ東京交通会館の地下で食事をしようと足を踏み入れたカフェ! レストラン東京散歩
大分 大分空港バス(2023年4月) 大分空港‐大分市内間 大分空港と大分市内を結ぶ空港バス(乗車約1時間)一時帰国時には羽田空港から地方空港に飛行機で移動する人も多いと思います。東京周辺で育ってきた方々には想像できないでしょうが、地方空港とその都市間の移動は意外にもひと苦労です。 交通機関大分
米国(アメリカ合衆国) ロサンジェルスの大谷翔平選手壁画(2024年6月) リトルトーキョーの新名所 ロサンジェルス滞在中に、リトル東京に行き、大谷翔平選手壁画を見てきました!都ホテルに掲示されているQRコードを読み取り(要ソフトダウンロード)、道を挟んで反対側からスマートフォンを壁の絵にかざすと、大谷翔平選手が動き出すという一工夫あるもの。 米国(アメリカ合衆国)
ベトナム ソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ(2012年10月) *旧ブログから転載 ベトナム戦争を潜り抜けたクラッシックホテル 1度しか行っていないハノイですが、訪れたのは2012年のこと。ホーチミンシティとはまったく異なる落ち着いた雰囲気のある街ハノイ。シンガポールからホーチミンシティは近いのですが、さすがにハノイは遠く感じました(飛行機で往路3時間25分、復路3時間40分)。 2012年ベトナム
マレーシア キャメロン ハイランズ リゾート(2014年7月) *旧ブログから転載 常夏マレーシアでの高原避暑地 キャメロンハイランドに行くならば、ちょっと洒落たホテルに泊まろうと予約したキャメロン ハイランズ リゾート。落ち着いたホテルで滞在を楽しめました。 2014年マレーシア
ホテル訪問 ホテルにゆかりの有名人の名がついた部屋パーソナリティ スイート/ラッフルズホテルシンガポール(2020年9月) 宿泊時にドアの肖像を撮影 ラッフルズホテルシンガポールには、色々な有名人が宿泊そういう有名人の名前をつけた部屋が存在!12のパーソナリティ スイート改装後には、名前と本人のイラストのプレート表示となっています。 ホテル訪問
【シンガポール】ホテル宿泊 リッツ カールトン ミレニア シンガポール(2013年3月・7月) *旧ブログから転載 シンガポールで日本人に人気いちばんのホテル シンガポールのホテルでは、日本人の利用率が高いホテルです。自分も日本から親類がシンガポールを訪れた時に利用したのも、このホテルでした。NDP(リハーサルを含む)の花火を楽しめるホテルのひとつ(当記事に記載あり)! 2013年【シンガポール】ホテル宿泊
【タイ】ホテル宿泊 ル チャルメ スコータイ リゾート(2011年12月) *旧ブログから転載 スコータイ遺跡めぐり スコータイの遺跡は大好きな仏教遺跡のひとつ、この訪問は2回目でした。タイの遺跡をすべて訪れたわけではないですが、自分にとってはお勧めしたい仏教遺跡BESTです。 2011年【タイ】ホテル宿泊
レストラン おにぎりこんが蒲田店 (2025年1月) 美味しいおにぎり!一時帰国時に必ず訪れるお店のひとつ 最近よく宿泊するホテル、東急ステイ蒲田の目の前にあるおにぎり専門店おにぎりこんが蒲田店おにぎりは、やはり日本人のソウルフード! レストラン
東京散歩 馬越文士村散策(2025年1月) 三島由紀夫邸を探して JR大森駅を降りてのんびりと歩き、馬越文士村散策今年は三島由紀夫生誕100周年、ということで年明けに旧三島邸を探しに行ってきました。 東京散歩
【タイ】ホテル宿泊 オークラ プレステージ バンコク(2012年12月) *旧ブログから転載 バンコクの日系ホテルの最高峰 バンコクにオークラができたというので、さっそく宿泊したのは2012年。この時に宿泊した時には、ちょっと閑散とした感じでした。プールでバンコクの景色を見ながら、ぼ~っとするのもいいかも知れません。 2012年【タイ】ホテル宿泊
シンガポール現地情報 ナショナルデーパレード/花火鑑賞(2025年7月) シンガポールのマリーナベイの空を彩る常夏の花火 建国記念日に行われるNDP(National Day Parade)の一番人気はシンガポールの夜空に舞い上がる花火群本番は8月9日ですが、それ以前にも今年は6月21日から、リハーサルでの花火を観ることができました。今日は7月20日ですので、本番を含めて残り3回観るチャンスがあります。 シンガポール現地情報
レストラン 喫茶 銀座(2025年4月) 恵比寿にあるレトロな喫茶店 カフェと呼ばず、これぞ喫茶店と呼びたい喫茶 銀座恵比寿に個展を見に行ったおりに、ランチを食べようと画廊の周囲を歩いてその圧倒的な存在感に思わず入ってしまいました。 レストラン
カンボジア ビクトリア アンコール リゾート アンド スパ(2009年9月) *旧ブログから転載 アンコールワット訪問! 2009年と言えば、2025年から既に16年前となります。アンコールワットが観たいと思い、シンガポールからシルクエアー(2021年に親会社のシンガポール航空に吸収)を利用して訪れたシヤムリアップ。 2009年カンボジア
シンガポール現地情報 シンガポール日本国大使館(2025年7月) 領事サービスは在住日本人の役所機能 シンガポールに住む日本人の役所的存在なのが、日本大使館領事サービスです。まずシンガポールに住むことになった方が、最初にやる役所作業は「在留届」の提出場所は、16 Nassim Road Singapore 258390 シンガポール現地情報
【シンガポール】ホテル宿泊 ホテル ジェン オーチャードゲイトウェイ シンガポール(2015年6月) *旧ブログから転載 駅直結で便利なホテル ちょうど10年前に招待されて宿泊したのが、できて間もなかったホテル ジェン オーチャードゲイトウェイ シンガポールです。 2015年【シンガポール】ホテル宿泊
【シンガポール】ホテル宿泊 ペニンシュラ エクセルシオール ホテル シンガポール(2015年7月) *旧ブログから転載 現在ウィンダムシンガポールホテルとして営業 2025年より、ペニンシュラ エクセルシオールからWyndham Singapore Hotel(ウィンダムシンガポールホテル)に変わり営業しています。2015年に宿泊した時には、パダンでのNational Day(建国記念日)の花火をみようと計画。メールで確認して、勧められた景色がよく、花火が見える部屋を予約しました。 2015年【シンガポール】ホテル宿泊
免許更新 鮫洲運転免許試験場(2022年3月) 海外在住者に必要な一時帰国時の免許更新 コロナ禍にて失効した日本の免許証を再発行しに行った鮫洲運転免許試験場普段は海外在住者として、期限前の更新をしています。コロナ禍を経たあと、一定期間は特例措置によって免許証の更新(期限切れの再発行)が可能でした。 交通機関免許更新
マレーシア ダブル ツリー バイ ヒルトン ジョホールバル(2015年7月宿泊) *旧ブログから転載 ジョホールバルの市内にあるヒルトン系ホテル シンガポールから陸路で行くことのできる隣国マレーシアのジョホールバル。週末はシンガポールから訪れる人も多い都市です。ジョホールバルの街歩きをするのには市内のホテルがお勧め、その中でもダブルツリーはヒルトンによるマネージメントなので安心して宿泊できるホテル。 2015年マレーシア
インドネシア アンサナ リゾート&スパ ビンタン(2007年10月) *旧ブログから転載 18年経た2025年も引き続き営業中 ビンタン島のリゾートホテルがまだ数少なかった頃から、営業していたホテルの1つがアンサナ リゾート&スパ ビンタンです。ビンタン島のリゾートホテルを、利用初めての方には、お勧めのホテル。 2007年インドネシア
長崎 ホテル モントレ長崎(2018年4月宿泊) *旧ブログから転載 異国風のちょっと洒落たホテル モチーフは大航海時のポルトガルとウェブサイトに謳っている様に、このホテルだけ周囲から浮き立つが如く雰囲気を持つ。自分としては大学生の頃に訪れたギリシアや数年前に訪れたマニラの旧市街の既視感を持った。 2018年長崎
【シンガポール】ホテル宿泊 ワンズ ホテル(2015年12月) *旧ブログから転載 外観が特徴的なホテル 現在Dホテルシンガポール 2015年にはWangz Hotel(ワンズ ホテル)だったホテルは、2025年7月現在D'Hotel Singapore managed by The Ascott Limited(Dホテルシンガポール)として営業しています。 【シンガポール】ホテル宿泊
シンガポール現地情報 第27回参議院議員通常選挙/シンガポール在住日本人の国政選挙投票について 海外に住む日本人も国政選挙への投票ができます。今回は7月3日に公示された参議院選挙(第27回参議院議員通常選挙)となります。 シンガポール現地情報
【シンガポール】ホテル宿泊 ヒルトン シンガポール(2016年12月) *旧ブログから転載 現VOCOオーチャードシンガポールがヒルトンだった時 1970年から長年ここにあったヒルトン シンガポールは、2022年1月にIHGグループのVOCOオーチャードシンガポールに。2022年2月から、ヒルトンシンガポールは移動、オーチャードのサマセット近くにあったマンダリンオーチャード2棟を引き継いで営業開始。 2016年【シンガポール】ホテル宿泊
カンボジア ソフィテル プノンペン ポキットラー(2017年4月・5月) *旧ブログから転載 カンボジア/プノンペンのグランドホテル 2回目のプノンペン旅行で宿泊したソフィテル プノンペン ポキットラー(2012年の1回目の旅行ではラッフルズ ホテル・ル ロイヤル宿泊) 2017年カンボジア
フィリピン ヘナン リージェンシー リゾート アンド スパ(2017年1月・2月) *旧ブログから転載 フィリピン/ボラカイ島のリゾートホテル フィリピンのボラカイ島宿泊時のリゾートホテル、Henann Regency Resort and Spa(ヘナン・リージェンシー・リゾート・アンド・スパ)マニラから飛行機で移動して訪れたリゾート地ボラカイ島ですが、リゾートでリラックスするにはホテル選びは肝心のため、予約時に費用も含めて色々と調べて、選んだホテルでした。 2017年フィリピン