日本の神社仏閣巡り吉原神社/吉原弁財天本宮(2019年1月) 新吉原にあった6つの神社を合祀 NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」でもおなじみの吉原、そこにある吉原神社と吉原弁財天本宮(奥宮)日本の神社仏閣巡り
東京散歩太宰治終焉の地 玉川上水沿いを歩く(2024年12月) 吉祥寺井の頭公園から三鷹台駅前通りまで 一時帰国で東京に来ると、定期的に立ち寄るのが吉祥寺 今回は井の頭公園から玉川上水緑道を歩いて下流の方へ、途中から左折して一般道路経由、三鷹台駅まで行ってみました。東京散歩
レストランイタリアンバール ラ ヴィオラ /三笠会館(2024年11月) 銀座でのランチ 海外在住者が銀座を歩いていて意外に困るのがランチの場所、どこにしようかと迷って、最終的にこの日は三笠会館のイタリアンバール ラ ヴィオラにてランチレストラン
東京散歩宮益坂再訪(2019年8月) 20代の頃に勤めた会社の事務所があった場所 最近の一時帰国では、ゆかりのあるエリアを散策していますが、コロナ禍以降も宮益坂には複数行きました(写真は2019年)。 銀座のように一時帰国したら、必ず行く場所ではないながら、何かしら当時(1990年代初頭)の雰囲気を探してしまいます。東京散歩
【日本】ホテル宿泊都市センターホテル(2018年4月) *旧ブログから転載 皇居の西側、永田町近し ちょっと東京で1泊ということで、Expedia(予約時決済)で選んだホテルが都市センターホテルでした。 ニューオータニにもほど近いとケーション、周囲は元武家屋敷というロケーションです。【日本】ホテル宿泊2018年
【日本】ホテル宿泊京王プレッソイン東京八重洲(2017年10月) *旧ブログから転載 東京駅もすぐ近くで便利 日本国内陸路の移動の起点となる東京駅ですが、八重洲口は駅では諸々お土産が購入でき、ひじょうに便利なロケーションです。【日本】ホテル宿泊2017年
東京散歩千鳥ケ淵戦没者墓苑(2023年4月) 咲き残る桜を見てお参り 2023年4月7日に千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪問 海外で命を落とされた方々の御霊にお参りをいたしました。 宗教色を排した墓苑の中は、静寂の中、どこか透明な雰囲気があり、木々のみどりと桜の淡いももいろが、記憶に残っています。東京散歩日本の名所
【日本】ホテル宿泊天王寺都ホテル(2016年5月) *旧ブログから転載 JR天王寺駅近く 2016年5月の一時帰国は東京/佐賀間を往復した折に帰りはJRを利用して、大阪に立ち寄りました。 交通便や費用を鑑みて、大阪で宿泊したのが天王寺都ホテルでした。【日本】ホテル宿泊2016年