埼玉スーパーセカンドストリート大宮日進店(2024年12月) テレビ番組みて行きたくなり NHKの番組ドキュメント72時間をみて(シンガポールでもNHKワールドプレミアムという海外放送で一部の番組はみることができます)そこで取り上げられたこちらのお店。埼玉
【シンガポール】ホテル宿泊Wシンガポール・セントーサコーヴ(2021年1月) セントーサ島のリゾート型ホテル セントーサ島のWシンガポール・セントーサコーヴには、ポイントを使用しての宿泊【シンガポール】ホテル宿泊2021年
【タイ】ホテル宿泊デュシ タニ ホテル バンコク(2018年9月) *旧ブログから転載 建て直し前 2024年9月に再オープンしたタイの伝統あるホテル、デュシタニ バンコク 2018年の宿泊は、最後だから本館に泊まってみようと思い、バンコクに行き宿泊しました。【タイ】ホテル宿泊2018年
東京散歩国立代々木体育館(2025年1月) 丹下健三の最高傑作 残念ながら中には入れなかったものの、外観フォルムが美しい建物です。 明治神宮の方から歩いてきて、外をとことこ歩いて建物の雰囲気を見て楽しみました。東京散歩日本の名所
【シンガポール】ホテル宿泊グランド ハイアット シンガポール(2018年10月) *旧ブログから転載 大改装前のハイアット グランドハイアットは、この後全面クローズして大改装を経て再オープンしました。 記事記載時はあくまで改装前の状態です。【シンガポール】ホテル宿泊2018年
交通機関東京モノレール(2025年4月) 一時帰国に果たして便利か? 以前は出国・帰国のたびに利用していた羽田空港/JR浜松町間のモノレール、最近京急電鉄を使用のため利用機会もない中、久しぶりに乗ってみました。交通機関
【シンガポール】ホテル宿泊フェアモント シンガポール(2017年7月宿泊) *旧ブログから転載 スイスホテルと施設共有あり フェアモントホテルに、2017年宿泊した時の記載です。 現在と変わった点も諸々ありますので、ご参考にされる方はご注意ください。【シンガポール】ホテル宿泊2017年
東京散歩金子國義・四谷シモン「1967年、ある日」展 @LIBRAIRIE6 シス書店(2025年4月) 一時帰国時に東京で絵が見たいと思った中で選んだのは、SOMPO美術館の藤田嗣治7つの情熱展と恵比寿の画廊LIBRAIRIE6 シス書店が開催していた第124回企画 金子國義・四谷シモン「1967年、ある日」展東京散歩
【シンガポール】ホテル宿泊シンガポール マリオット タン プラザ ホテル(2018年11月) *旧ブログから転載 オーチャードロードとスコッツロードの交差点に建ち、地区のランドマーク的存在のホテル。【シンガポール】ホテル宿泊2018年
東京散歩藤田嗣治展 7つの情熱 @SOMPO美術館(2025年5月) 帰国中に何か東京で展示会がないか?と調べたら、ちょうど藤田嗣治展がSOMPO美術館で開催されていると知り、時間をつくり訪問 個人所蔵の絵や版画もたくさん出展されており、藤田嗣治が好きな自分にとってひじょうに価値ある展示会でした(滞在2時間弱)。東京散歩
日本 ホテルでの食事アフタヌーンティー@ベルテンポ/ホテルメトロポリタン エドモント(2025年4月) ホテルメトロポリタン エドモントのダイニング・カフェ、ベルテンポでアフタヌーンティー日本 ホテルでの食事
シンガポール現地情報チャンギ国際空港ジュエルの開業(2019年4月)の風景 *旧ブログから転載 2019年開業当時の空港併設大型ショッピングモールJewel(ジュエル)の雰囲気をご覧ください。シンガポール現地情報
東京散歩御菓子司 新生堂(2024年8月) 海外へのお土産にはこれ!名菓子切腹最中 いつからか知って以降大好きな和菓子、餡子たっぷりの切腹最中 新橋に行く機会があれば、行ってみたい和菓子屋さんが新生堂です。東京散歩
【タイ】ホテル宿泊ル パッタ チェンライ(2018年2月) *旧ブログから転載 当時の旅日記リンクあり このホテルに5泊泊まり、ツアーでゴールデントライアングルに行き、ミャンマーの方へ国境越えしたり、温泉に行ったりして旅を満喫しました。【タイ】ホテル宿泊2018年
【シンガポール】ホテル宿泊フォー シーズンズ ホテル シンガポール(2018年5月)*旧ブログから転載 賓客にも利用されるホテル 天皇時代の上皇夫婦、カナダ首相、ローリングストーンズメンバーなど有名人たちも宿泊するホテルがフォー シーズンズ ホテル シンガポールです。 ちなみに宿泊時に遭遇したのは、タイのタクシン・インラック両元首相(亡命時)。【シンガポール】ホテル宿泊2018年
【シンガポール】ホテル宿泊シェラトン タワーズ シンガポール(2017年6月宿泊) *旧ブログから転載 目立たず地味ながらも心地よいホテル 新たなホテルが続々と開業したシンガポールでは、正直地味であまり目立つ存在ではないですが、宿泊してみると心地よい空間。【シンガポール】ホテル宿泊2017年
日本 ホテルでの食事アフタヌーンティー@ル・ジャルダン/ホテル椿山荘東京(2024年8月) 山縣有朋ゆかりの名庭園も見逃せない 山縣有朋がつくった庭園で有名な椿山荘東京、その庭を見たいのもあって、アフタヌーンティーに行ってきました。日本 ホテルでの食事
【シンガポール】ホテル宿泊ホリディ イン シンガポール アトリウム(2020年2月) スィートルーム泊 *旧コンコルドホテル 近くにMRT駅ができ便利になった 吹き抜けの構造が開放感のあるホリディ インシンガポール アトリウム【シンガポール】ホテル宿泊2020年
【タイ】ホテル宿泊ノボテル バンコク スクンビット20(2017年9月) 日本人も多く住むスクンビット通りのホテル コンセプトは、シンガポールのノボテル シンガポール オン スティーブンスと同じ。【タイ】ホテル宿泊2017年
ホテル訪問ラッフルズブティック@ラッフルズホテルシンガポール(2025年4月) 独断と偏見で選ぶお勧めのお土産4選 お土産は色々なお店で諸々買ってきましたが、やはりここだ!と思えるのは、ラッフルズホテルのラッフルズブティック(旧ギフトショップ)。ホテル訪問