東京散歩藤田嗣治展 7つの情熱 @SOMPO美術館(2025年5月) 帰国中に何か東京で展示会がないか?と調べたら、ちょうど藤田嗣治展がSOMPO美術館で開催されていると知り、時間をつくり訪問 個人所蔵の絵や版画もたくさん出展されており、藤田嗣治が好きな自分にとってひじょうに価値ある展示会でした(滞在2時間弱)。東京散歩
日本 ホテルでの食事アフタヌーンティー@ベルテンポ/ホテルメトロポリタン エドモント(2025年4月) ホテルメトロポリタン エドモントのダイニング・カフェ、ベルテンポでアフタヌーンティー日本 ホテルでの食事
東京散歩御菓子司 新生堂(2024年8月) 海外へのお土産にはこれ!名菓子切腹最中 いつからか知って以降大好きな和菓子、餡子たっぷりの切腹最中 新橋に行く機会があれば、行ってみたい和菓子屋さんが新生堂です。東京散歩
日本 ホテルでの食事アフタヌーンティー@ル・ジャルダン/ホテル椿山荘東京(2024年8月) 山縣有朋ゆかりの名庭園も見逃せない 山縣有朋がつくった庭園で有名な椿山荘東京、その庭を見たいのもあって、アフタヌーンティーに行ってきました。日本 ホテルでの食事
日本の神社仏閣巡り日本の神社仏閣 増上寺(2017年10月) 徳川ゆかりのお寺 *旧ブログから転載 まだワールドトレードセンターがJR浜松町駅前に建っていた頃、2017年10月に増上寺を参拝しました。 徳川のもう1つの菩提寺の寛永寺は、(まだ部分的にしかお参りしていないので)近々お参りしたいと考えています。日本の神社仏閣巡り
【日本】ホテル宿泊アートホテル大分(2023年2月) 飲み屋街近し JR駅からは少し距離あり JR大分駅前のアーケード街を通り抜けたところに位置します。 駅から荷物を持っての徒歩移動にはちょっと距離があるように感じました。 ただ、夜ちょっと飲みに出るには便利、ホテル周辺は賑やかな飲み屋街です。【日本】ホテル宿泊2023年
【日本】ホテル宿泊ドーミーイン大分(2023年4月) 屋上の温泉 夜泣き蕎麦 交通の便のよいJR大分駅前にあるホテル、ドーミーイン大分 1泊ながら疲れた身体を癒したくて、天然温泉の言葉に引き寄せられて予約。 露天、サウナありでのんびりできます。 のぼせる前に休憩室でひと休み!【日本】ホテル宿泊2023年
【日本】ホテル宿泊ホテルエリアワン延岡(2023年4月) 宮崎・延岡市役所等官庁近し 諸々の手続きのために延岡市(宮崎県)の役所に行く必要性があり、予約したホテルエリアワン。 延岡城も近かったので、散歩がてらに見学(延岡城については別途記載予定)。 まだ花が残る桜を見られたのは、海外在住者には嬉しいところ。【日本】ホテル宿泊2023年
日本の神社仏閣巡り日本の神社仏閣 築地本願寺(2020年1月) 独特な建物が目を惹く浄土真宗のお寺 築地本願寺と言えば、日本のお寺とは思えない、この独特の建物。 東京帝国大学名誉教授で建築史家の伊東忠太博士の設計によるもの 実は1995年3月20日の地下鉄サリン事件のあと、しばらくの間日比谷線が止まりました。 銀座線の最...日本の神社仏閣巡り
日本の神社仏閣巡り日本の神社仏閣 明治神宮(2025年1月) 鎮守の杜の中、歩いて参拝へ 神社といえば、誰もが連想する明治神宮 都会の東京に広大な森を持つ明治神宮ですので、境内もまずは地図で位置関係を抑えておきたいところです。日本の神社仏閣巡り
【日本】ホテル宿泊都シティホテル東京高輪(2022年8月) ゆったりとした部屋 バスルームとトイレが別 2020年に開業したJR高輪ゲイトウェイ駅に興味があり、羽田空港までタクシーでも費用はそうかからないだろうことなど鑑みて、選んだホテル。【日本】ホテル宿泊2022年
【日本】ホテル宿泊ホテルアクセラ(2018年12月) 狭いながらも個室 カプセルホテルが苦手な方に *旧ブログから転載 話題の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の舞台、吉原近辺散策にも便利な場所。 格安便利なホテルアクセラ!【日本】ホテル宿泊2018年
日本の名所歌舞伎観劇@新橋演舞場(2025年1月)初春大歌舞伎 双仮名手本三升 裏表忠臣蔵 團十郎が昼の部(12時から)、夜の部(16時から)と一日演じるこの演目。 團十郎の子ども2人も出演するということで話題にもなった本作。日本の名所
日本の名所皇居一般参賀(2019年1月) 天皇(現上皇)お正月最後の一般参賀で混雑 現上皇が退位を表明後、最後のお正月一般参賀 この年の一般参賀は、もう最後かも知れないと思う同じような人たちが多かったようで、とても混み合いました。日本の名所
【日本】ホテル宿泊三井ガーデンホテル銀座5丁目(2020年1月) 歌舞伎観劇にもってこいのロケーション 交差点を渡ればそこが歌舞伎座、また新橋演舞場にも近いという好位置にあり、観劇目的の人には堪らないホテルです。【日本】ホテル宿泊2020年
日本の名所イオンレイクタウン(2024年12月) 一度は訪ねてみたい 外国人の友だちにもイチオシ! 越谷のイオンレイクタウンは、東京からも電車で行けるロケーション、日本一大きなショッピングモール日本の名所
日本の神社仏閣巡り日本の神社仏閣 富岡八幡宮(2024年8月) 伊能忠敬ゆかりの神社 富岡八幡宮は寛永4年(1627年)、当時永代島と呼ばれていた現在地に御神託により創建「深川の八幡様」日本の神社仏閣巡り
日本の神社仏閣巡り靖国神社(2024年12月) 鎮魂の社で大村益次郎像を仰ぎ見る 靖国神社の見どころは満載です。 鳥居を抜けると大村益次郎の像が迎えてくれます。 仰ぎ見て脇を通り抜け奥に向かって行きます。日本の神社仏閣巡り
【日本】ホテル宿泊安心お宿 豪華カプセルホテル秋葉原電気街店/男性専用(2024年11月) 宿泊費が高騰している今だから注目 その名の通り、安心して泊まれるカプセルホテル。 1人での宿泊には、カプセルホテルも考慮に入れたいところです。【日本】ホテル宿泊2024年
【日本】ホテル宿泊相鉄フレッサイン 御茶ノ水神保町(2019年12月) 古本屋街に沈むならここ すずらん通りにあるこのホテルがあるのは、まさに古書店街の入り口といっても過言ではない場所。【日本】ホテル宿泊2019年