シンガポール

シンガポールは、約720平方キロメートル(東京23区と同程度)の国土に約564万人の人たちが暮らす都市国家です。

シンガポール現地情報

映画「国宝」シンガポールで上映(2025年12月) シンガポール映画祭に公開決定/内容を数倍楽しめる基礎知識

日本で大ヒットした映画「国宝」、この国でもシンガポール映画祭/Singapore International Film Festival (SGIFF)で公開が決まりました。
シンガポール現地情報

パスポートを更新(2025年9月) シンガポールでパスポート更新手順 

有効期限が残り1年を切り、パスポート更新の時期となりました。残り8ヶ月強、少し余裕があるものの、(シンガポールから他の)海外渡航には6ヶ月の有効期限がないと入国できない国も多いと考え、ぎりぎりのタイミングと思い9月下旬に窓口申請に行きました。
シンガポールについて

シンガポールの人口過去最高を更新(2025年9月) 総人口611万人/シンガポール国民366万人に!

2025年6月末段階のシンガポールの総人口が611万人となり、過去最高を記録しました。
シンガポール現地情報

日本代表vsブラジル代表親善試合観戦(2014年10月)*旧ブログから転載 オープンしたてのナショナルスタジアムは快適でした!

日本代表がブラジルから歴史的初勝利! 後半3発の大逆点で快挙奇しくも同日の11年前(2014年)に、シンガポールであった親善試合を思い起こさせました。
シンガポール現地情報

クリスマス ライトアップ(2015年12月) *旧ブログから転載 年末恒例のオーチャード ロードのライトアップ

12月のOrchard Road(オーチャード・ロード)はクリスマスの飾りつけで、きらびやかなこの時期
シンガポール現地情報

ドラゴン遊具(2025年9月) レトロなプレイグランドの遊具/Toa Payoh地区のシンボル

シンガポールの地元の象徴として紹介されることも多いドラゴン遊具、現在ユニクロのYakunTシャツのデザインでも取り上げられて好評。
【シンガポール】ホテル宿泊

プルマン シンガポール オーチャード(2023年3月) シンガポール随一のショッピングエリアに登場したプルマンブランド

グランドパークホテルを受け継いで、建物の外観はそのままに一部改装の後、アコーグループのプルマンブランドが初のシンガポール進出&オープンしたのが2023年。
シンガポール現地情報

ディーパバリ(2010年10月) *旧ブログから転載 シンガポール/リトル インディアに煌びやかに飾り立てられる時期

2025年のDeepavali(ディーパバリ)の祝日は、10月20日です。ディーパバリが近づくと、きらきらと飾り立てられるリトルインディア。
シンガポール現地情報

シンガポールF1観戦(2010年9月) *旧ブログから転載 2025年も引き続き開催!

シンガポール恒例の夜間レース!会場で開催されるコンサートも楽しみのひとつです。2010年は、マライア・キャリーのコンサート!2025年のコンサート、メインステージにはエルトンジョン登場!ジェネラルステージには、ベイビーメタルも!
シンガポール現地情報

ハウ パー ヴィラ(2016年1月) *旧ブログから転載 シンガポールのB級観光地はここ!

2016年に訪れたHaw Par Villa(ハウ パー ヴィラ)、2025年現在も しぶとく(?)その姿を保っています。ハロウィンパーティの舞台としても活躍中!
【シンガポール】ホテル宿泊

コンラッド センテニアル シンガポール(2006年2月) *旧ブログから転載 同ブランドで長年営業

2006年宿泊のメモを忘備録として掲載。この時に宿泊した部屋は、夜となると、横の商業ビルのネオンがカーテン越しにも漏れ入ってきて煩わしかったのを覚えています。
シンガポール現地情報

サン ウィズ ムーン(2025年8月) シンガポールで20周年を迎える大手和食店

大規模店舗では息の長いサン ウィズ ムーン/SUN with MOON Japanese Dining & Cafe、今年、20周年となりました。
シンガポールについて

リークワンユー回顧展(2015年6月) *旧ブログから転載 亡くなって10年の今年に改めて考える建国の父について

今年建国60周年を迎えたシンガポールですが、10年前の建国50年の年にリークワンユー元首相がこの世を去りました。旧ブログに2015年の回顧展のもようを掲載していましたので、それを転載いたします。
シンガポールについて

1945年9月12日に日本が降伏調印をした部屋(2025年8月) 旧シティホール、現ナショナルギャラリー

1945年9月12日は、シンガポール市庁舎にて日本が連合国側に降伏調印をした日。その調印式が行われたのが、ナショナルギャラリー(旧シティホール)のシティホールチェンバーです。天井の高い大広間の中に見下ろすように中2階が設けられています。ナシ...
シンガポールについて

ナショナルデーラリー(2025年8月) シンガポールのこれからを首相が国民に演説(内容日本語訳作成)

先月になりますが、2025年8月17日(日曜日)シンガポールでは、首相が広く国民に演説をするナショナルデーラリー(National Day Rally、以下NDRと記載)がありました。
シンガポール現地情報

おしゃれ系カフェグループ、クローズ(2025年9月) シンガポールの飲食業はいばらの道?

大手おしゃれ系カフェprivé(プリヴェ)がいきなりの全店クローズしたとのニュースが出たのは、9月1日のことでした。
シンガポール現地情報

電子タバコ規制強化について(2025年9月) 2025年9月1日より新ルール適応

従来から電子タバコ使用が禁止されているシンガポールですが、それでも使用する人が絶えず、なお麻薬成分があるものの持ち込み拡販の影響もあり、2025年9月1日から規制罰則の強化が始めりました。
シンガポール現地情報

笑いあり、涙あり!歴史を綴った演劇「ホテル」(2025年8月) 2日に渡り上演されるシンガポールの大河ドラマ

シンガポールの1世紀を9つの言語を使い5時間かけて演じる「ホテル」を観に行きました。
シンガポール現地情報

ボートキー(2025年1月) 飲食店が立ち並ぶ旧河川貿易倉庫街

古いショップハウスを利用したシンガポールのボートキー、川沿いとその奥のサーキュラーロードに広がる飲食店街は夜となると多くの人たちで賑わいます。
シンガポール現地情報

シンガポール国旗掲揚の新名所(2025年7月) MRTブラッデル駅近く

シンガポール在住日本人の方の中にも、この写真をSNS等に投稿しているほどに知られてきたブラッデル駅近くのシンガポール国旗掲揚!毎年ナショナルデー近くなると2つのHDBフラットの間に吊り下げられます。
シンガポール現地情報

ザ プロジェクター(2025年8月) 8月19日会社清算による閉館

2025年8月19日、独立系映画館ザ プロジェクターの即時閉業が告げられて、シンガポールのアート好きの皆にショックを与えました。
シンガポール現地情報

リパブリックプラザ(2025年8月) シンガポールビジネス街に建つ黒川紀章設計の高層ビル

中銀カプセルタワーでも知られる黒川紀章設計のビル、リパブリックプラザ。シンガポールのビジネス街、限られた敷地にすくっと建つこのビルは、独特の存在感を放っています。
シンガポール現地情報

ヴァイオレットオン@ナショナルギャラリー(2025年8月) アートに疲れたら甘いデザートで!

美術館併設のカフェレストラン、ヴァイオレットオンはシンガポールのプラナカン料理の有名店!
シンガポールの戦跡

シンガポールの戦跡/昭南神社(2006年5月) マクレッジ貯水池からジャングルの中へ

シンガポールが日本に占領されていた頃、この土地にも神社が建立されていました。伊勢神宮を模して建てられた昭南神社は、敗戦時に日本軍により爆破・破壊されたようです(他説あり)。
【シンガポール】ホテル宿泊

ウェスティン シンガポール(2015年4月) *旧ブログから転載 まだ海側のビルがなかった頃の宿泊

ウェスチンシンガポールがオープンして、未だ年数の経たない頃の宿泊。施設自体もまだ新しく、できたばかりの感。また、海側の建物も少なく、部屋からの景色も絶景でした(宿泊の部屋は角部屋)。
シンガポール現地情報

ナショナルデーパレード/プレビュー@パダン会場(2025年8月2日) 会場の臨場感をどうぞ!

会場の客席からナショナルデーパレード(8月2日、今年2回目のプレビュー)に参加!実はシンガポールに住み始めて四半世紀経ちますが、会場に入るのは初めての体験でした。
【シンガポール】ホテル宿泊

ヒルトン シンガポール(2006年3月) *旧ブログから転載 現VOCOオーチャードシンガポールがヒルトンだった時/約20年前

2006年当時のヒルトン シンガポール雰囲気、写真は少ないですが忘備録として転載します。2025年の今からすれば、屋上の建屋は何にも使用されておらず、プール脇のパラソル付きチェアは場末感もどことなく漂う雰囲気。
【シンガポール】ホテル宿泊

カールトン ホテル シンガポール(2014年5月) *旧ブログから転載 ラッフルズホテル近く、交通至便なロケーションが魅力的

11年前に宿泊したカールトン ホテル シンガポールは、変わらず営業中!ホテルの中に入っているレストランは多少変わりました。
シンガポール現地情報

街中に溢れるSG60 REDDOT (2025年8月) 銀行によるプロモーション

これなんだろうという大きな赤い風船玉がシンガポールの街角に設置されています。これらは2025年7月15日から9月14日までUOBが自社90周年とシンガポールの建国60周年を祝ってのプロモーション。
【シンガポール】ホテル宿泊

グッドウッド パーク ホテル(2006年6月) *旧ブログから転載 趣あるシンガポールのホテルのひとつ アフタヌーンティーも人気

2回宿泊したことのあるグッドウッド パーク ホテルですが、写真を撮っていたのは2006年の宿泊時。アフタヌーンティーに行ったり、ミンジャン(広東・四川料理)で飲茶したりと、何かと在住日本人にも人気のホテルです。
スポンサーリンク