ドラゴン遊具(2025年9月) レトロなプレイグランドの遊具/Toa Payoh地区のシンボル

シンガポール現地情報
デザインモデルによく取り上げられるドラゴン遊具(28 Lor 6 Toa Payoh)

シンガポールの地元の象徴として紹介されることも多いドラゴン遊具、現在ユニクロのYakunTシャツのデザインでも取り上げられて好評。

ユニクロのTシャツデザインにも採用

シンガポール国内に現在4箇所残る昔ながらのドラゴン遊具ですが、HDBの建築家Mr.Khor Ean Gheeによる設計にて、HDBにある遊具の第2弾シリーズとして1979年から制作。
現存する2つは、昔ながらのHDBフラットが点在するToa Payohエリア(今回のNDRでも老齢化率が高いことでも取り上げられた地区)にあり、この地区のシンボルともなってます。

ひっそりと存在するベイビードラゴン(240 Toa Payoh Lor 1)

上記写真はToa Payoh地区のドラゴン遊具2つ。

4つの住所詳細は下記です。

Dragon Playground ーToa Payoh 28 Lor 6 Toa Payoh

Baby Dragon Playground ーToa Payoh 240 Toa Payoh Lor 1

Baby Dragon Playground ーMacPherson 54 Pipit Road

Dragon Playground ーAng Mo Kio 570 Ang Mo Kio Ave 3

This is a set of Housing Development Board (HDB) playground prototypes from Khor Ean Ghee, who is the designer of the first playgrounds found at HDB estates such as the iconic dragon and pelican playgrounds.

合わせて下記↓もご参考
Toa Payoh Dragon Playground