蒲田と言えば、黒湯温泉ということでホテルのフロントで場所を聞き、のんびりと入りに行ったのが蒲田温泉
お昼に行ったためか?ほぼ誰もいず、のんびりと温泉を楽しめました。
手ぶらセット(入浴料込み)800円にて、ふらりと入りに行けるもの魅力的!

さとう
うたせ湯と表示のある場所にあった二又の金属が何かわからず、くだらないことを気にする自分なので、スタッフに聞いても???
下記写真の黒湯の魅力の2で見られる銀色の二股、ここからお湯が出で「うたせ湯」になるのか?
スイッチを探しても何もなく・・・・・・
改めてウェブを見ると、2階には、蒲田温泉食堂があるとのこと。
今度行った時に、是非行ってみたいと思います。
定宿になっている東急ステイからは、歩いてそこそこの距離があるので、夏場はちょっときついかも知れない。
近々蒲田に行くのだけれども・・・・・・。
黒湯は、メタケイ酸や炭酸水素塩類(重曹)などを含む温泉で、大昔の海水を由来とする「化石水」であると言われています。
蒲田温泉
144-0053 東京都大田区蒲田本町2-23-2
03-3732-1126
営業時間 10:00~24:00 (年中無休)
黒湯温泉 / ジェット / バイブラ / 電気風呂 / 水風呂 / サウナ(有料300円)