ソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ(2012年10月) *旧ブログから転載 ベトナム戦争を潜り抜けたクラッシックホテル

ベトナム
歴史を感じさせるハノイのクラシックホテル
別ブログ過去記事を多少編集し移行。
そのまま掲載当時の記載方法にて掲載しています。宿泊当時(2012年)の情報としてお読みください。
なお、評価等はあくまでも個人的な感想ですので、ご注意ください。
~今後少しづつ過去記事を移行予定~

1度しか行っていないハノイですが、訪れたのは2012年のこと。
ホーチミンシティとはまったく異なる落ち着いた雰囲気のある街ハノイ。
シンガポールからホーチミンシティは近いのですが、さすがにハノイは遠く感じました(飛行機で往路3時間25分、復路3時間40分)。
復路は台風接近のため、小さなジェットスターの飛行機が離陸後ひじょうに揺れたのも記憶に残っています。

滞在中は近くのホアンキエム湖を歩いて一周まわったり、車をチャーターしてバチャン焼きの里に焼き物を見に行ったりとしました。
また、当地に住む日本人の方々と食事に行ったりもと2泊3日の旅行を楽しみました。
次回はハロン湾まで足を延ばそうと言いながら、今に至っています。

シンガポールのネット旅行代理店ZUJI(既に廃業)にて、飛行機代(ジェットスター利用)/ホテル代 1,740.74シンガポールドル(大人2人、ホテル2泊)
Singapore Changi Apt [SIN] → Hanoi [HAN]
Hanoi [HAN] → Singapore Changi Apt [SIN]
Opera Wing, Premium Room, 1 Queen Size Bed Non Refundable
Metropole Hanoi(メトロポール・ハノイ) 宿泊2012年10月 〜ベトナム(ハノイ)〜
ベトナムの首都ハノイのクラッシック・ホテル、Metropole Hanoi(メトロポール・ハノイ)に泊まったのは2012年10月。 @初めてのハノイ旅行、Zujiで予約。

ベトナムの首都ハノイのクラッシック・ホテル、Metropole Hanoi(メトロポール・ハノイ)に泊まったのは2012年10月。
@初めてのハノイ旅行、Zujiで予約。
宿泊したのは新館の方。
旧館のメインゲート(上の写真)から入ると、ちょっと迷路みたいな通路を歩き、新館のチェックインカウンターへ。

こちらは旧館よりもモダンな感じながら、少し暗いくらいの明かりが落ち着きを感じさせる。シックな内装(旧館)。

旧館と新館は渡り廊下で結ばれている。泊まったのは新館の方、部屋の内装は落ち着いた感じで、バスルームも清潔。

では、プールサイドへ。

ちょっと小ぶりなプールサイドには、バーやスパなどがある。
雨の為に、入らずにプールサイドを歩いたのみ。チェック・イン後に、Le Clubにビールを飲みに行く。まずはひと休憩。

クラッシックな心地よい空間で、しばし時を忘れる。Le Beaulieuではフランス料理、ここではディナーを取った。

あまり落ち着かないレストランだった。朝食には、ゆったりとビュッフェ。ベトナム料理のSpices Garden。

ここのホテルは2011年に見つかったというシェルター、ベトナム戦争の時代の遺物。
ホテル主催のツアーに参加する。
まずはホテルの歴史、これまでに泊まったゲストの紹介から始まる。
プールサイドにある入口、ツアーではそこに降りていく。
下記1枚目の写真は後日明るい時間に撮ったもの。ツアー時には2枚目にある様に既に暗くなっていた。

戦争時に思いを馳せる空間。落ち着いたホテル、古い歴史の中にモダンさを取り入れているのも好きな人にはたまらないかも。
タイトルとURLをコピーしました