【シンガポール】ホテル宿泊

グランド ハイアット シンガポール(2018年10月) *旧ブログから転載 大改装前のハイアット

グランドハイアットは、この後全面クローズして大改装を経て再オープンしました。 記事記載時はあくまで改装前の状態です。
交通機関

東京モノレール(2025年4月) 一時帰国に果たして便利か?

以前は出国・帰国のたびに利用していた羽田空港/JR浜松町間のモノレール、最近京急電鉄を使用のため利用機会もない中、久しぶりに乗ってみました。
【シンガポール】ホテル宿泊

フェアモント シンガポール(2017年7月宿泊) *旧ブログから転載 スイスホテルと施設共有あり

フェアモントホテルに、2017年宿泊した時の記載です。 現在と変わった点も諸々ありますので、ご参考にされる方はご注意ください。
埼玉

平和像 @戸田市役所前(2025年5月) シンガポールに住む身として、不思議な縁を感じる

埼玉県戸田市役所に用事があり、訪れた際に岸澤武雄作の平和像を見に訪れた。
【シンガポール】ホテル宿泊

フラトンベイホテル シンガポール(2021年4月) マリーナに面し、景色も絶景!

在住日本人の中でも人気の高いフラトンベイホテルに宿泊
東京散歩

丸善 @丸の内オアゾ(2025年4月) 一時帰国の免税での新刊購入はこちら

ここ数年一時帰国のたびに、東京駅散策を兼ねて訪れるのは、丸の内オアゾにある丸善/丸の内本店(1階から4階)
東京散歩

金子國義・四谷シモン「1967年、ある日」展 @LIBRAIRIE6 シス書店(2025年4月)

一時帰国時に東京で絵が見たいと思った中で選んだのは、SOMPO美術館の藤田嗣治7つの情熱展と恵比寿の画廊LIBRAIRIE6 シス書店が開催していた第124回企画 金子國義・四谷シモン「1967年、ある日」展
日本の名所

富士山(2025年5月) 飛行機から見る日本の名所

日本への帰国時にはできるだけ富士山が見える席を予約確保するようにしています。
東京散歩

銀ブラ@銀座(2025年5月) 一時帰国で必ず訪れる街

誰しも一時帰国で必ず訪れる場所というものがあろうかと思います。 夫婦で必ず訪れる場所は、銀座です。
【シンガポール】ホテル宿泊

シンガポール マリオット タン プラザ ホテル(2018年11月) *旧ブログから転載

オーチャードロードとスコッツロードの交差点に建ち、地区のランドマーク的存在のホテル。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました