シンガポールF1観戦(2010年9月) *旧ブログから転載 2025年も引き続き開催!

シンガポール現地情報
2010年のFORMULA1
別ブログ過去記事を多少編集し移行。
そのまま掲載当時の記載方法にて掲載しています。
当時(2010年)の情報としてお読みください。
なお、評価等はあくまでも個人的な感想ですので、ご注意ください。
~今後少しづつ過去記事を移行予定~

2008年から始まったFORMULA1、契約更新の時期になるともう継続はないだろうと言われ続けるも、2025年今年も開催!

今年は10月に入ってのレース開催となります。

公道コース横のフラトンホテルシンガポールは、この時期F1モードの飾り付け!

ホテルのキャラクターもF1仕様!

ホテルロビーにも足を踏み入れるとF1仕様のキャラクターに会えます!

会場で開催されるコンサートも楽しみのひとつです。
今年2025年のコンサート、メインステージにはエルトンジョン登場!
ジェネラルステージには、ベイビーメタルも!

下記は、2010年にレース会場で観戦した時の記事です。

当時はメインスポンサーはシンテルでしたが、その後シンガポール航空に代わりました。

シンガポールF1観戦記 2010年9月 〜シンガポール〜
2008年から始まったシンガポールのF1も今年2015年で8回目を迎える。シンガポールで9月と言えば、F1と定着してきたこの頃 近年はTV観戦をしている我々が、3日間通し(金土日曜日 9月24日~26日)の座席チケットを買ってF1観戦をした...

2008年から始まったシンガポールのF1も今年2015年で8回目を迎える。
シンガポールで9月と言えば、F1と定着してきたこの頃
近年はTV観戦をしている我々が、3日間通し(金土日曜日 9月24日~26日)の座席チケットを買ってF1観戦をしたのは、コンサートにマライア・キャリーが来た2010年の事なので、もう5年も前の事になる(その前年2009年は1日だけウォークアバウトで見学)。
我々の座席のある場所は、The Float at Marina Bay(フロート・アット・マリーナ・ベイ)
そこへ行くには歩道橋を渡らねばならなく、ひじょうに混んでいた。
立ち止まらせない為か、コース側には幕が張られている。
シンガポールの夜景を見ながらのF1観戦
ご存知Marina Bay Sands(マリーナ・ベイ・サンズ)のネオンもF1バージョン
F1観戦後は、マライア・キャリーのコンサートを観に、まだタイヤの臭いが強く残るコース上を移動した。
場所はパダンに設けられたステージ
マライア・キャリーの動きが何かぎごちなく感じたが、妊娠が発表されたのはこの頃だったと思う。
座席に座るだけでなく、中を歩いてみると意外と迫力ある走りを間近で見られる場所がある。
タイトルスポンサーは、当初のSINGTEL(シンテル 2008年から2013年までの5年間)からSINGAPORE AIRLINES(シンガポール航空)に代わっている。
今年8月に2017年まで2年間契約延長された事が発表された。
2015 FORMULA1 SINGAPORE AIRLINES SINGAPORE GRAND PRIX
詳細は=>こちら
日系のオフィシャル販売会社は日通 ←2015年当時