11年前に宿泊したカールトン ホテル シンガポールは、変わらず営業中!
ホテルの中に入っているレストランは多少変わりました。

さとう
2014年当時シンガポールにあったインターネット旅行代理店AsiaTravelにて予約
チェックイン:31-May-2014、チェックアウト:01-Jun-2014(1泊)
Room Type : Superior Weekend Promotion with Breakfast & Internet
大人2人
No. of Adult(s) : 2
Price : SGD 195.07
Service Charge (10.00%) : SGD19.51
Tax (7.00%) : SGD15.02
Grand Total : SGD229.60
チェックイン:31-May-2014、チェックアウト:01-Jun-2014(1泊)
Room Type : Superior Weekend Promotion with Breakfast & Internet
大人2人
No. of Adult(s) : 2
Price : SGD 195.07
Service Charge (10.00%) : SGD19.51
Tax (7.00%) : SGD15.02
Grand Total : SGD229.60

Carlton Hotel Singapore(カールトン・ホテル・シンガポール) 2014年5月宿泊 〜シンガポール〜
シンガポール、シティ・ホール駅から徒歩で行ける場所に位置するCarlton Hotel Singapore(カールトン・ホテル・シンガポール)。ラッフルズ・ホテルの道を挟んで反対側。<…
シンガポール、シティ・ホール駅から徒歩で行ける場所に位置するCarlton Hotel Singapore(カールトン・ホテル・シンガポール)。
ラッフルズ・ホテルの道を挟んで反対側。
交差点にある手前の銀色の建物が新館、奥のクリーム色の建物が旧館。
レセプションは旧館の新館と繋がるところにある。
交差点にある手前の銀色の建物が新館、奥のクリーム色の建物が旧館。
レセプションは旧館の新館と繋がるところにある。
部屋に入ると左手にバスルーム、クロセット、部屋となる。
デスクは仕事で出張の人にも、シンプルで使いやすそう。
スタイリッシュで清潔なトイレとバスルーム。
バスルームのシャワーはブースで仕切られていないものの、天井からのフォレストシャワーもある。
アミニティも充実。
方角はラッフルズ・ホテル側、窓からは真下に見下ろす感じ。
ベッドが写っている写真の様に、窓側にも座る事のできるスペースがあり、窓の外を眺めながら過ごすことも可能。
バスルームと部屋の間はガラスで仕切られている。トイレ使用時などにはカーテンを下ろしておきたい。
新館と旧館の間にプール、そしてジムがある。
朝食はモザイク。
雑然とした感じが嫌な人は避けた方が無難かも知れない。
飲茶は日本人の舌にも合うワーロックはお勧め。
是非飲茶を味わいたい。
1階カフェのチキンパイがホテルの一押しの様。
宿泊時は行く機会がなかった1階新館側のグラヴィティ・バー。
夜は生演奏もあった。
宿泊客として
MRT(電車)CityHall駅から歩いていける交通の便が良い場所にあるのが魅力。
新館の泊まった部屋も清潔感があって寛げた。
朝食を食べるに客層と雑な感じが耐えられない人もいるかも知れない。ゆっくりしたい人はルームサービスなど別の方法が良いだろう。
プールは旧館と新館の間にあり、双方から行く事ができる。
同じフロアーにあるジムに入るにはルームキーが必要、利用客は少なかった。
ホテルの価格が高いシンガポールでは割安感のあるホテルと言える。
その為か、残念ながら宿泊客のパブリック・エリアでのマナーが良くない人の姿も見受けられた。
Carlton Hotel Singapore(カールトン・ホテル・シンガポール)
76 Bras Basah Road Singapore 189558
電話番号+65-6338-8333