ホテル ジェン オーチャードゲイトウェイ シンガポール(2015年6月) *旧ブログから転載 駅直結で便利なホテル

【シンガポール】ホテル宿泊
2015年当時、ホテルの正面ゲート
別ブログ過去記事を多少編集し移行。
そのまま掲載当時の記載方法にて掲載しています。宿泊当時(2015年)の情報としてお読みください。
なお、評価等はあくまでも個人的な感想ですので、ご注意ください。
~今後少しづつ過去記事を移行予定~

ちょうど10年前に招待されて宿泊したのが、できて間もなかったホテル ジェン オーチャードゲイトウェイ シンガポールです。

NDP(ナショナルデーパレード)のリハーサルで、空にSG50と戦闘機で描かれたのを見上げた記憶があります(記事の下の方にその画像あり)。
あの時も50年といういう年でかなり盛り上がったもので、Airbus380をも編隊に入れた空のパレードも見事なものでした。
SG60の今年も楽しみです。

実は今年はリハーサルの8月2日に会場に行くため、敢えて土曜日のリハーサルをまだマリーナに見に行っていません。

2015年頃は頻繁にステイケーションをする中、招待されてのホテル宿泊も複数ありました。

こちらのホテルも模様替えなどされていますが、構造などは同じ筈です。
交通の便もよく、ロケーションや施設も鑑みると、比較的リーゾナブルな価格帯のホテルです。

ご参考になれば幸いです。

ホテルのオフィシャルサイト、2025年現在日本語ページがなくなっているのが悲しい。
Hotel Jen Orchardgateway Singapore(ホテル・ジェン・オーチャードゲイトウェイ・シンガポール)2015年6月『招待』宿泊 〜シンガポール〜
2014年9月に開業した新しいホテル、Hotel Jen Orchardgateway Singapore(ホテル・ジェン・オーチャードゲイトウェイ・シンガポール)に招待され宿泊(2015年6月)。

2014年9月に開業した新しいホテル、Hotel Jen Orchardgateway Singapore(ホテル・ジェン・オーチャードゲイトウェイ・シンガポール)に招待され宿泊(2015年6月)。
こちらのビルの10階から20階がホテルとなり、エントランス・ロビーはSomerset Road(サマセット・ロード)側の1階
オーチャード・ロードのSomerset(サマセット)MRT駅に直結しているOrchardgateway(オーチャードゲイトウェイ)の上層階にあるので、交通機関へのアクセスがよい。
電車での移動も傘の必要がない。
チェック・イン・カウンターのある10階レセプション・ロビーへ
19階にはホテルの目玉のひとつの屋外プール(6:00ー22:30金土祝日前日 他の日21:30)
3種類(長さ25M深さ1.2Mのプール、長さ22M深さ0.8Mのレジャープール、深さ0.5Mの子供用プール)
レジャープールにはジャグジー設備
遮るものがない為、Fort Conning Park(フォート・カニング・パーク)の丘の向こうに、MBS(マリーナ・ベイ・サンズ)などのマリーナ方面の高層ビル群を見る事ができ、特に夜景が美しい。
マリーナベイサンズのレーザーショーは見逃せない。
*現在1番の展望を望めるプールサイドの一部を改装中(工事終了は今年の7月末くらい)
我々が泊まった部屋はSuperior Cityview King(スーペリア・シティヴュー 27平方メーター)、クラブフロアーの20階
部屋に入りカーテンを開けると、ベットの向こうの窓からはオーチャード・ロードの景色が見えた。
ドアを開けると、
左手に、スーツケース置場とクロセット(中にはセイフティ・ボックス)、そしてミニバー(冷蔵庫の中は無料のお水のみ)
右側はトイレ(ウォシュレット完備 *日本の製品とは異なる)、バスルーム(シャワーのみ)、そして洗面台
洗面台の左手には、電気シェーバー用のコンセントと便利な拡大鏡
アメニティは、旅行用セットとしてそのまま使用可能なジッパー付の袋入り
ベッドの向かいにはTV(ホテル内で使用した支払い詳細もあらかじめ確認可能)
デスクの向こうには、窓際に座るスペースが設けられた窓
ルームサービスは24時間オーダー可能
面白いサービスとしては、一袋SGD30.00-の洗濯サービス(アイロンがけはなし)
使用する袋と共に、クロセット内のハンガーにかかっている。
窓際に座って、街の風景を眺めるのも、ホテル滞在中の楽しみのひとつだった。
部屋の方角によっては、窓の下にはオーチャード・ロード、並木通りが見下ろせる。
・Makan@Jen(マカン@ジェン) 10階にあるホテルのメインダイニング 6:30 – 23:00
•平日ランチセミビュッフェ(12:00~14:30)SGD 11.90++より
メインコース、サラダビュッフェ、デザートビュッフェ
これらの いずれか1つ11.90++ いずれか2つ18.90++ 3つすべて 24.90++
メインコースは日替わり
•週末シンガポールブランチ(12:30~15:00)SGD 38 ++にて
•金、土曜日のシーフードビュッフェ(18:30~22:00)SGD 60 ++にて
•日~木曜日のインターナショナルビュッフェ(18:30~22:00)SGD 42 ++にて・・・・・・(こちらは週末の宿泊だったので撮影なし)
•朝食は6:30~10:30(週末は11:00まで)
時間のない人の為には、飲み物や食べ物をピックアップできるコーナーが入口に設けられてる。
・OntheGo(オン・ザ・ゴー) 10階 6:30~18:30
ホテルの中のコンビニ的なお店
・Baywatch@Jen(ベイウォッチ@ジェン) 19階プールサイド
ビール1パイント、14ドル++

木曜~日曜:

プール:6:00~21:30
プールバー:11:00~21:30
土曜~金曜
プール:6:00~22:30
プールバー:11:00~22:30
ここからマリーナベイサンズのレーザーショーを見る事ができる。
日曜日~木曜日: 20:00、21:30から
金曜日と土曜日: 20:00、21:30、23:00から
・Lounge@Jen(ラウンジ@ジェン) 10階 10:00~25:00
ハイティー 週末の15:00~17:00pm
ローカル料理をメインにしたビュッフェ 23ドル++
毎週金曜日の6:00~21:00
SGD 25++でシャンパンやハウスワイン、サイダーが飲み放題のレディースナイト
ライブ演奏があるのは水曜日と金曜日の夜
・Club Lounge(クラブラウンジ ) 6:30~23:00
ビジネスで訪れる人はこちらを有効に利用するのもいいだろう。
入口左手に受付があり、クラブ使用の人は、ここでチェックアウト等も可能
入口左手の端には静かに過ごす事のできるソファーセットが置かれてあるスペース
受付近くにはインターネット可能の端末
カウンターの席からはオーチャード・ロードを見下ろす感じ
ぐるりと右手にまわり、右の端にはドリンク等が常備
事前予約でミーティングルームも2時間無料で使用可能
ラウンジへの泊り客以外の帯同は12時から17時までは可能だが、可能人数などは事前確認必要
朝食は6:30~10:30(週末は11:00まで)
毎日17:30~19:30 カクテルアワー アルコール類もこの間は無料(クラブフロア宿泊客に限る)
他の時間帯もソフトドリンクは無料
4種類のワインをサーバーにて提供、テイスティング・ハーフグラス、フルグラスで味わえるサービスは人気
*営業時間や内容詳細は事前に要確認
10階にあるボードでプロモーションをチェック(Lounge@Jenのプロモーションは1階エントランス・ロビー入口にも)!
タッチパネルを使って、情報を得られるスクリーンは10階に(写真左)、19階のプール入口にはマッサージのメニュー(2時間前に予約する事 マッサージ専用の部屋はなく、マッサージは部屋かプールサイドで眺めを見ながら)
また、各種割引はオフィシャルサイトで確認可能

ジム(24時間使用可能 ただしジムに入るにはルームキーが必要)はプールと同じ19階

横のバンブ―・スカイ・テラスにはジムのサイクリングが置かれていて、野外でも使用可能
ジム横にはChanging&Restrooms(シャワー、ロッカーのあるトイレ)
19階にある野外スペースの1つZen Garden(ゼン・ガーデン)
メインダイニング、マカンの外のスペース(Makan@Jen Terrace)
ステージもある。

滞在中に幸運だったのは、NDP(ナショナル・ディ・パレード=8月9日に毎年建国を記念してのお祭りがあり、今年は建国50周年で特別な年)のリハーサルの国旗を掲げたヘリコプターと建国50周年を記念して50の文字に隊列を組み飛ぶ戦闘機の姿が見られた事

残念な点は、6月宿泊時には花火はステージの小さいもののみが試されただけだった事
思わず「あっ、50だ!」と大声をあげてしまった。
2015年8月9日には屋上プールにてSG50イベント、入場料50ドルNett(ドリンク2杯付)でのパーティを行う予定
詳細はホテルに確認の事
Hotel Jen(ホテル・ジェン)はシンガポールにもう1つあるので、タクシーなどで行く場合には、Somerset(サマーセット)駅の方だと伝えないとTangling(タングリン)の方へ行くかもしれない。
注意が必要
ホテルのレセプション・ロビー10階まで行くには、エントランス・ロビーにあるホテル専用のエレベーターを使うと(ショッピングセンターの各階に行けるエレベーターと比べて)待ち時間が少ない。
Shangri-La Hotel(シャングリラ・ホテル)のグループの当ホテル、トレーダースからジェンへのブランド変更したホテルが多い中、当ホテルは唯一オープン当初から同ブランドでの営業(グループのメンバーシップGolden Circle ゴールデン・サークル利用可能)
よって、建物の造り等も、そのブランド思想を各所に色濃く反映させている。
ホテルのいたるところには、スマートフォンの充電ボックスが設置されており、自分のスーツケースなども、自らの手で運べる様にカートが1階エントランス・ロビーや各階に常備
14階から18階までに自動販売機

また、各階には製氷機(飲料水も供給)が置いてあるので、部屋の飲料用ペットボトルの水を切らしたら、こちらで補充も可能

すべての部屋(トイレ)には、ウォシュレット(注:エコウォッシャーと呼ばれる東南アジアでのお湯が出ない簡易普及品)が完備されているのは日本人に嬉しいところ
シンガポールで全室完備のホテルは初
1階 エントランス・ロビー レンタル自転車有
10階 レセプション・ロビー、レストラン(Makan@Jen Lounge@Jen OnTheGo)、Surf Spot with iMac workstation(iMac2台を設置)
11階~18階、20階 客室(18階~20階はクラブフロア 現在19階は客室はなし)
19階 プール、ジム、ファンクションルーム、ミーティングルーム、バンブースカイテラス、ゼンガーデン、プールサイド・レストラン(Baywatch@Jen)、Club Lounge
エレベーターの各階のボタンは、従来のものとタッチパネルの2つを併用
部屋の種類
Superior Room King or Twin(スーペリア) 27平方メーター 259室
Superior Cityview Room King or Twin(スーペリア・シティヴュー) 27平方メーター 286室
Deluxe Cityview Room King or Twin(デラックス・シティヴュー) 32~47平方メーター 37室
Premier Panorama Room King or Twin(プレミア・パノラマ) 41~66平方メーター 20室
デラックス・シティヴューとプレミア・パノラマはお部屋拝見をご参考=>こちら
バスタブがあるのは、デラックス・シティヴューから(部屋によってバスタブがない場合もあるので、予約時とチェックイン時に確認が必要)
お部屋拝見は、バスタブがある部屋を見学
ミーティングやイベントに利用可能
ミーティング・ルーム 3部屋 6~12人
ファンクション・ルーム 3部屋 18~100人
野外スペース 3箇所 40~200人

Hotel Jen Orchardgateway Singapore(ホテル・ジェン・オーチャードゲイトウェイ・シンガポール)
277 Orchard Road #10-01, Singapore 238858, Singapore
電話:(65) 6708 8888