ロサンジェルス

米国(アメリカ合衆国)

ロサンジェルスの大谷翔平選手壁画(2024年6月) リトルトーキョーの新名所

ロサンジェルス滞在中に、リトル東京に行き、大谷翔平選手壁画を見てきました! 都ホテルに掲示されているQRコードを読み取り(要ソフトダウンロード)、道を挟んで反対側からスマートフォンを壁の絵にかざすと、大谷翔平選手が動き出すという一工夫あるもの。
米国(アメリカ合衆国)

ゲティ センター(2024年6月) ロサンジェルス郊外丘の上、広大な敷地に数多くの美術品

The Getty Center(ゲティ センター)は、ロサンジェルスの丘の上にあるJ.Paul Getty Museum(J.ポール ゲティ美術館)を中心としたアート総合センター
米国(アメリカ合衆国)

ロサンジェルスお土産はこれで決まり!(2024年6月) ドジャースパッケージSalted Roasted Peanuts

2週間程度の滞在中、色々と見て回った結果、「これに勝るものなし」と選んだのは、ドジャースパッケージSalted Roasted Peanuts!
米国(アメリカ合衆国)

ロサンジェルス空港からダウンタウンへ(2024年6月) 空港からの移動方法は十分な予習を!

ロサンジェルス空港では、LAX ITからUBER利用、ダウンタウンのシェラトングランドまで移動しました。
旅行記

シンガポール航空利用/シンガポール‐ロサンジェルス往復(2024年6月) エコノミークラスによる長距離移動

2024年6月、シンガポール航空にてドジャース観戦に行きました。 シンガポール・ロサンジェルス往復の忘備録として。
米国(アメリカ合衆国)

ロサンジェルス・ドジャース観戦(2024年6月)

2024年6月、ロサンジェルスに2週間滞在、目的はドジャース観戦。 大谷翔平選手はやはり6月に調子が上がってきて、デイゲームで2本ホームランを打つなど、大活躍を目にできたのもよかったです。 3つの方法で観戦チケットを購入、試合観戦を満喫しました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました